ガラスフィルムについて
Glass filM
お客様に適したガラスフィルムをご提案します
お問い合わせから
施工までのながれ
上でご説明した通り、ガラスフィルムには「省エネガラスフィルム」「飛散防止フィルム」
「UV 対策フィルム」「防犯フィルム」「プライバシー保護フィルム」「装飾フィルム」などがあります。
当社では、お客様からお問い合わせを頂いた際に、内容をお伺いし、お客様のご要望と問題を解決するプロセスをご提案致します。
FLOW
-
-
お問い合わせ1まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
-
現地確認・お見積もり2スタッフが現地調査にお伺いし、お見積りを作成致します。
-
-
-
作業日の決定3お見積り金額や、ガラスフィルムの種類等が確定したのち 施工日の日程を決定致します。
-
-
-
いよいよガラスフィルム施工4施工スタッフが現地にお伺いし作業を開始致します。 作業は床や壁、家具等を傷付けないように配慮しながら行います。
-
-
-
作業完了5お客様に立合い確認をして頂いて作業の完了です。 問題が無ければ、お見積りで提出した金額をお支払頂きます。 アフターフォローも行っておりますのでご安心下さい。
-
飛散防止フィルム
地震や台風による強風などで割れたガラスの飛散を防ぎ 災害などによる二次災害を防ぎます。日照調整フィルム
窓ガラスからの日射を遮ることにより 省エネ・節電の効果が上がります!遮熱・断熱フィルム
透明タイプのフィルムならガラス越しの景色に 影響を与えず省エネ効果!目隠し・装飾用フィルム
目隠し機能を考えながらお洒落な空間を演出する装飾フィルムは オフィス・店舗の新設や、住宅のリノベーションなどに活用されています。防犯用フィルム
ガラス破りにおいて、侵入犯の最大の難関は「ガラスの破壊音」です。 防犯フィルムを貼ることにより、窓ガラスの貫通までに数分叩き続ける必要があるため、ガラス破りの防止につながります。防虫用フィルム
防虫用フィルムでは、虫が反応する近紫外線だけをカットして 虫を寄り付かないようにします。 可視光はカットしないので、自然な光を保ちます。電材製品・ガラスフィルム施工に関するお問い合わせ
Information


TEL:06-6997-6456/FAX:06-6997-6457